異世界で知識チートをするためのblog 〜冒険準備の書〜

今、突然異世界に転生したところで何もできません。備えましょう。

【パン】古代メソポタミアの料理を知りたい。何を作るか決めましょーよ。【パンにします】

皆さまこんにちは。異世界転生初心者のカスティーです。

パンヘアーカスティー

誰の髪がフランスパンみたいだって〜〜〜!正解です。フランスパンといえば固さで有名ですが、世の中にはレンガほどの固さのパンもあるのだとか。需要の想像がつきません。

チート野郎を目指して頑張っていきましょう。

 

〜これまでのあらすじ〜※お好みのBGMをかけてください。

異世界に転生したカスティー

現代知識チート「カレー作り」を手に入れ調子に乗っていた。

料理なら私に任せなさいと、古代文明の知識にアクセスができるスキル…エール・バビロニアン・タブレットを使ったが…なんと食材が分からない!

どうするんだカスティ〜〜〜!

 

 

…はい。

 

古代の料理。

今世に残る最古のレシピが載った粘土板「エール・バビロニアン・タブレット」。そこに記されている食材には、現代日本では馴染みがないものそもそも何なのか分からないものがありました。せっかくのカッコいいスキルが、これでは使用できないかもしれません。

そこで!今世のうちに古代のご飯を作って傾向と対策を知ることで、転生後に困らないように備えておこうと思います。テスト対策みたいなものですね。学生時代に一度もやらなかった分をここで取り戻しましょう。

 

●カレーに合う料理を見てみよう。

闇雲に全てを作るわけにはいかないので、文化を知れそうで簡単そうなものを見繕いましょう。優先順位は簡単さです。今世の私は料理スキルである「アピキウス」を保持していないんです。

 

図書館



 

異世界カレーとの食べ合わせを考えると、先ずはパンでしょうか。本音としてはご飯で食べたいところなんですがね。白米!が美味い!んじゃ無い?米を米米を〜!

パンで食べるのも好きです。黒パンのような麦感強いやつとか異世界カレーにとてもよく合いそうなので…そんな感じのがあったら良いですね。「古代メソポタミア飯」(2020.遠藤雅司)に、エール・バビロニアン・タブレットに載っているものを含めて…古代メソポタミアで作られていたであろうパンのレシピが4つありました。

 

○セベトゥ

サスク粉にミルクを加えて練り、油とポロネギとサミドゥを混ぜて焼いた無発酵パン。今回のパンの中では唯一エール・バビロニアン・タブレットに載っている。

○クサープ

古代メソポタミアで最も栽培されていた麦は大麦と言われています。そんな大麦を挽いた粉を水で練って焼いた無発酵パン。

○バッピル

通称ビールパン。発酵パン。え?メソポタミア文明ってビールあるの?やったあ。お酒が飲める飲めるぞ〜!…。転生後また20年待たなきゃなのか…。いえ、法は違うかも知れないけれど…。

○ニンダヒブザ ツィブトゥ

丸い発酵パン。

 

どれも美味しそうです。主となるのが大麦粉ということで、一昔前に流行ったグルテンフリーにもなるんですかね。よく知りませんが。小麦粉との味の違いがある筈なので…どちらが異世界カレーに合うのか気になります。

さて、どのパンが良いですかね。名前で言うならニンダヒブザ ツィブトゥを選びたい所ですが…今のところ噛まずに言えないのがネックです。大事ですよ噛まないこと。転生後にドヤ顔で料理を披露するときに「この料理かい?これは、ニンダヒブザpてぃとぅん…。えっとパンだよ?」とかなったら台無しですからね。それだけは避けたいです。

 

やはりここは、エール・バビロニアン・タブレットに載っている…セベトゥに決めました。言いやすいこともポイントが高いです。決して、発酵から逃げたわけではありません。決して。

 

●セベトゥ

パンを決めたは良いものの。改めてセベトゥの材料を見てみると…。サスク粉・ミルク・油・ポロネギ・サミドゥ。以上が必要なようですね。

2/5の食材を知らないっ!

残った食材も、そのうちの1つは見たことがない!レシピを見た時に、知っている食材がミルクと油しか無いって凄いですね。まるで異世界の話を聞いているみたいです。いや、異世界の話をしているんですけどね?今世のレシピなんですよ。

幸いなことに、「古代メソポタミア飯」には食材の説明まで載っていました。なんて万全な本なんでしょうか。図書館で借りた本ってかなりの頻度で欲しくなっちゃうのが難点ですよね。実際、このブログで参考資料にした本も何冊か買おうとしています。

 

さて、サスク粉というのは恐らくエンマー粉らしいです。なるほど!エンマー粉のことだったんですね。うん…。ごめんなさいエンマー粉も知らないです。エン坊とマー坊ですか?二人合わせてエンマーだ〜。

調べてみると…エンマー粉は、古代小麦として有名みたいですね。ネット通販でも購入できそうです。イタリア産やドイツ産が多いでしょうか。そういえば、かなり昔に古代米とかツタンカーメンエンドウ豆とかが流行ったのを思い出します。今世でも古代は大人気ですね。ロマンがあるのは良きことです。栗食べたい。

 

続いて、サミドゥ。こちらはネギ…アリウム属のようです。しかし、どのような物かは不明でした。元々、エール・バビロニアン・タブレットは後の世のレシピ本のように調理法を広く周知するために纏められたようなものでは無いようです。父から子への口伝のような書き方がされており、また粘土板ゆえ…欠損などもあります。なんなら誤記もあるようです。学者の皆さまがいかに大変か、想像がつかないほどですね。

サミドゥについては、何かのアリウム属を入れましょう。もしかしたら以前に紹介したアリウム一族の中に似た者がいるかもしれないですね。

↓【アリウム一族を妄想した回】

 

学名がカッコよくて、ゾルディック家みたいなノリで…。全然違うんですけどなんか、ね?素敵やん。

 

●必要な材料の確認。

買い物メモです。もしかしたら実際に試作を行う際は代用品でお茶を濁すかも知れません。濁ったお茶も好きですよ。渋さが良いですよね。

  • 大麦粉
  • エンマー粉
  • ミルク
  • ポロネギ
  • なんかのアリウム属

ミルクはとりあえず牛乳でいいですかね。ココナッツミルクでは無いことは確かでしょう。油はオリーブオイルではないでしょうか。メソポタミア文明なら地中海原産のオリーブは手に入る筈です。過去の回が私を助けてくれています。えもい。

エンマー粉と大麦粉とポロネギは…無理はしないようにしつつ、試作をおこなう時までに用意ができればいいなと思います。

 

●次に作る物が決まりました。

まずはパン。セベトゥの試作を時間がある時にやってみましょう。目標が決まるのはいいことです。人間、見えてるものにしか向かう事はできませんからね。…。

なんで私はカレーから行ったんでしょうね???

初手で行く料理では無いですよね。カレーの後に「次の目標はパンです」と言われましても…。計画性の無さがバレますね。そんな自分が大好きです!反省してください。

 

 

●余談

メソポタミア文明の料理に関して、直接的に料理の材料とその調理法が載っている資料というのは殆どありません。しかし、エール・バビロニアン・タブレットに載っていないレシピも本で紹介されていました。

レシピが残っていないにも関わらず、当時の料理をどのように予測するのか。

それには、料理では無いけれど食材の名前が載る記録が手がかりになるようです。その記録というのが…、貿易や納品といった物流の記録です。「〇〇地方に大麦を△△リットル運ぶ」「夕食のために□□肉を仕入れた」といった内容から、料理の予想をしているそうです。

めっちゃ凄い。

物資の流れを見て食を予測する。とても優秀な軍師のようで、かっこいいです。尊敬の念が湧き出ます。

分かってマネができることでは無いですが。「パンを食べる村に運ばれているのが大麦であれば、そのパンは大麦で作られている筈だ」というのは分かります。異世界や今世に関わらず、応用ができる考え方ですね。最高です。

 

そういえば、体が縮んでしまった名探偵が主人公の国民的なアニメで…子供たちが、人が捨てたレシートをみて夕ご飯を推理するゲームをやっていましたね。あれをやったら鍛えられるかも知れません。答え合わせはどうするんでしょうかね。一番美味しそうなお宅に突撃すればいいでしょうか。

子供だからこそできる遊びもあります。夏休みしっかり遊んでください。

 

それでは皆さま、良い異世界ライフをお過ごしください。

ニンダヒずザ ツぅブた〜!噛まずに言えない!(お別れの言葉)

 

3回早口で言えた人は周囲に自慢してください。その後の責任は持ちません。

 

 

☆【Twitterよければフォローしてね/あまり呟かないかも】☆

 

〜参考文献〜